2017 記念日貨幣セット 買い取り
こんにちは。
記念硬貨買取専門『買取の窓口』 店長の中村です
造幣局が毎年発行している貨幣セットについて書きたいと思います。
本日、ご紹介するのは、【2017 記念日貨幣セット】になります。
【2017 記念日貨幣セット 平成29年】
発行年:2017年(平成29年)
こちらの貨幣セットは子供の誕生日や結婚祝いなどのお祝い事をテーマに毎年、造幣局が発行している貨幣セットになります。
メッセージカードや写真を入れる
ホルダーも付いています。
額面は666円の貨幣セットですが、当店では額面以上の価格で買取をしております。
当店では貨幣セットや金貨・銀貨の店頭買取はもちろんのこと、
郵送買取も全国各地からおこなっております。
貨幣セット、地方自治千円銀貨、記念金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度「買取の窓口」まで気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
東京 2020 オリンピック競技大会記念 千円銀貨 買取
記念硬貨買取専門『買取の窓口』店長の中村です。
今回は【東京2020オリンピック競技大会記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット】をご紹介したいと思います。
【東京2020オリンピック競技大会記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット】
品位:純銀
重さ:31.1g
直径:40mm
製造枚数:50,000枚
発行年:平成28年(2016年)
図柄:表面:オリンピック旗と桜とイペー・アマレーロ
裏面:東京2020オリンピック競技大会エンブレム
2016年リオデジャネイロから2020年東京へ開催都市の引き継ぎをテーマにして発行された記念プルーフ貨幣セットになります。
当店では写真の様な千円銀貨のほかにも貨幣セットや記念金貨の買取も積極的におこなっております。
お持ちの方はぜひ一度、『買取の窓口』までお問い合わせください。
高価買取実施中です。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
地方自治 貨幣セット 買取査定 大阪府
こんばんは。
『買取の窓口』 店長の中村です。
地方自治法施行六十周年記念貨幣セットの中から
今回は【大阪府】をご紹介をしたいと思います。
【地方自治法施行60周年記念千円銀貨 大阪府 Aセット】
発行年:平成27年
銀貨の直径:40mm
品位:銀1000
量目:31.1g
発行枚数:100,000枚
図案:「大阪城と文楽」
【地方自治法施行六十周年記念5百円バイカラー・クラッド
プルーフ貨幣セット 大阪府】
意匠:「仁徳天皇陵古墳」
中には、プルーフ加工されてピカピカな500円バイカラークラッド貨幣がプラスチックケースに密閉されて入っています。
地方自治貨幣セット、貨幣セット、金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度「買取の窓口」までご連絡下さい。
お問い合わせ、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
東京国際コイン・コンヴェンション 貨幣セット 買取 TICC
こんばんは!!
買取専門『買取の窓口』店長の中村です。
今回は当店で買取りをしている貨幣セットの中から、
「東京国際コイン・コンヴェンション TICC 貨幣セット」について書きたいと
思います。
【東京国際コイン・コンヴェンション 貨幣セット 3点】
写真の貨幣セットは、1993年から
開催されている、「東京国際コイン・コンヴェンション」にて会場内で販売された貨幣セットになります。
発行数:2014年 約6,000セット
2015年 約6,000セット
2016年 約6,000セット
東京国際コイン・コンヴェンションコンヴェンションとは、
日本貨幣商協同組合が1993年から
ロイヤルパークホテルなどで開催しているイベントのことです。
毎年テーマがあり、今年のテーマは「近代銀貨の歴史 ~激動の時代をささえた貨幣~」になっています。
当店では写真のような、貨幣セット(ミントセット)を額面以上の価格で買取をおこなっております。
ほかにも、地方自治法施行60周年記念貨幣セット、純銀メダルなどの
買取もおこなっております。
貨幣セットや金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度、『買取の窓口』までお問い合わせください。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
造幣局さいたま支局開局記念 貨幣セット 本日買取
こんにちは!!
買取専門『買取の窓口』店長の中村です
本日買取しました貨幣セットを紹介したいと思います。
先程、書かせていただいた「造幣局さいたま支局開局記念プルーフ貨幣セット」のミントセット板を買取らせていただきました。
紹介させていただくのは「造幣局さいたま支局開局記念貨幣セット」になります。
【造幣局さいたま支局開局記念 貨幣セット 2016 ミントセット】
写真の貨幣セットは、平成28年
10月3日から造幣局さいたま支局にて販売された貨幣セットになります。
発行数は約5,000セットでとても数の少ない貨幣セットになっています。
こちらの貨幣セットは平成28年銘の
未使用の500円から1円までの6種類の通常貨幣と純銀製年銘板が1枚、セットになってケースに入っています。
この貨幣セットの通常貨幣のうち、500円と100円は造幣局さいたま支局で製造するものを組み入れたものです。
外側のケースには、造幣局さいたま支局の完成図及び庁舎工場棟立体図、
埼玉スタジアム2002、さいたまスーパーアリーナ、時の鐘、長瀞の写真などをデザインしています。さらに、年銘板の図柄は、造幣局さいたま支局の外観とSAITAMAの文字を、裏の図柄は、製造年を表す「'16」と干支の申(さる)の親子のデザインになっています。
こちらの貨幣セットは、造幣局さいたま支局の開局を記念して、
造幣局さいたま支局構内にて限定で販売されたものになります。
当店ではほかにも、地方自治法施行六十周年記念貨幣セットや純銀メダル、
記念金貨などの買取もおこなっております。
お持ちの方は、
ぜひ一度、『買取の窓口』までお問い合わせください。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
新幹線 千円銀貨 買取
こんにちは。
記念硬貨買取専門 『買取の窓口』 店長の中村です。
今回は、新幹線鉄道開業50周年記念千円銀貨プルーフ貨幣セットを
ご紹介をしたいと思います。
鉄道ファンの方にとても人気のある一品です。
【新幹線鉄道開業50周年記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット】
発行年:2014年
素材:純銀
直径:40mm
重さ:31.1g
製造枚数:50,000枚
図柄は、0系新幹線と富士山と桜が
描かれております。
こちらの千円銀貨は、造幣局で販売された当初、抽選での倍率が高く、何と倍率11倍にもなった人気の商品です。
当店でも高価買取実施中です。
新幹線開業50周年記念千円銀貨をはじめ、いろいろな記念千円銀貨や貨幣セットの買取をおこなっております。
店頭買取はもちろんのこと、宅配買取キットをお送りして、
郵送買取もおこなっております。
貨幣セット、記念硬貨、記念金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度「買取の窓口」までご連絡下さい。
高価買取実施中です。
お問い合わせお待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
地方自治 メダル 買取
こんばんは!
『買取の窓口』店長の中村です。
今回は、造幣局が発行している記念メダルの中から、
地方自治 発行記念メダルについて書きたいと思います。
【地方自治法施行六十周年記念発行記念メダル】
【メダルの仕様】
材質:純銀
直径:約60mm
重さ:約160g
仕上げ:一部鏡面仕上げ
こちらのメダルは、地方自治法施行60周年記念貨幣の発行記念として作られた純銀メダルになります。
こちらのデザインは、地方自治千円銀貨と500円バイカラークラッド貨幣の裏面のデザインが描かれています。
当店では純銀製の記念メダルを積極的に買取しております。
他にも、純金メダル、貨幣セット、記念硬貨の買取も積極的におこなっております。
査定をして買い取れる貴金属なら何でも買取を行っております。
もう身につけていない貴金属などがありましたら、
ぜひ一度「買取の窓口」まで、気軽にお問い合わせください。
店頭買取はもちろんのこと、郵送買取も対応しております。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
造幣局IN福島 貨幣セット 2016 買取
こんにちは。
買取専門『買取の窓口』店長の中村です
今回は、当店で買取をしている記念の貨幣セットの中から、
造幣局IN〇〇 貨幣セット(ミントセット)を紹介したいと思います。
【造幣局IN福島 貨幣セット 2016 ミントセット】
写真の貨幣セットは、平成28年
6月22日から6月28日まで開催された、造幣局IN福島、展示会にて、
会場限定で販売された貨幣セットになります。
発行数:約3,000セット
「磐梯山と猪苗代湖」を背景に、
貨幣をイメージした形の中に、
赤べこ、銚子ヶ滝、不動桜、
布引高原、相馬野馬追が描かれて
おります。

当店では写真のような、貨幣セット
(ミントセット)を額面以上の価格
で買取をおこなっております。
ほかにも、地方自治法施行六十周年記念貨幣セットや純銀メダルや金貨などの
買取もおこなっております。
貨幣セットや金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度、『買取の窓口』までお問い合わせください。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
地方自治法施行六十周年記念5百円バイカラー・クラッドプルーフ貨幣セット 東京都の買取
こんばんは。
『買取の窓口』 店長の中村です
地方自治法施行六十周年記念5百円プルーフ貨幣セットの中から
販売されたばかりの東京都をご紹介をしたいと思います。
【地方自治法施行六十周年記念5百円バイカラー・クラッドプルーフ貨幣セット 東京都】
発行年:平成28年
直径:26.5mm
量目:7.1g
発行枚数:約30,000枚
意匠:「東京駅丸の内駅舎と
行幸通り」
東京駅、丸の内側・八重洲側を合わせた敷地総面積は、約18万平米で、東京ドーム3.6個分もあるそうです。
東京駅はSuicaのデザインにもなり、
話題になりましたよね。
当店では、写真のプルーフ貨幣セットを額面の倍以上の価格で買取をしております。
地方自治法六十周年記念貨幣セット、プルーフ貨幣セット、ミントセットなどをお持ちの方は、ぜひ一度「買取の窓口」までご連絡下さい。
お問い合わせ、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
造幣東京フェア 2013 プルーフ貨幣セット 買取
こんにちは。
記念硬貨買取専門『買取の窓口』店長の中村です。
今回は、当店で買取をしているプルーフ貨幣セットの中から、
造幣東京フェア2013プルーフ貨幣セットを紹介したいと思います。
【造幣東京フェア貨幣 2013 プルーフ貨幣セット】
造幣東京フェアとは、造幣局で毎年行われているイベントのことです。
そのイベントの際に、会場限定で販売されているプルーフ貨幣セットがこちらになります。
販売数:約2,315セット
2013年の造幣東京フェアプルーフ貨幣セットのテーマは、
「秘められた貨幣製造技術」に
ついてになります。
当店ではこちらの貨幣セットを額面の6倍以上の価格で買取をしています。
ほかにも、地方自治法施行60周年記念の千円銀貨、
プルーフ貨幣セット、純銀メダル、記念金貨などの
買取もおこなっております。
貨幣セット、記念金貨などをお持ちの方は、
ぜひ一度、『買取の窓口』までお問い合わせください。
ご連絡、お待ちしております!!
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122