屋内専用 マキタ レーザー墨出し器 SK11 買取
こんにちは。
『買取の窓口』 店長の中村です。
昨日は、関東地方が久しぶりに晴れました。
友人に誘われ、フットサルをしてきました。
久しぶりに体を動かして汗をかき、とても良い休日が過ごせました。
今日の関東地方は、また雨模様ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日のご紹介はマキタ製のレーザー墨出し器です。
関係者の方以外はあまりなじみがないと思われますので、少し詳しくご説明させていただきます。
【レーザー墨出し器とは?】
レーザー墨出し器とは、レーザー光を壁面や床面や天井に照射して水平や直角など基準線(ライン)を出す機械です。
この「基準線を出す」作業は建設業界では「墨を出す」と言います。レーザー墨出し器の本体には5cm程度の3本脚があり、そのままでも立ちます。本体の胴体部分にレーザーの照射口が有ります。胴体は横方向に回転することが可能です。微調整ねじが付いている機種では回転の微調整をすることができます。レーザー墨出し器があればレーザー光を照射して壁・天井・床面に基準となる線を出すことで正確に材料を取り付けたり、加工することができます。現在、レーザー墨出し器は建設現場での大工工事や基礎工事やその他工事を中心に使われ、製造工場からイベント会場まで幅広い業界で様々な用途で使われております。レーザー墨出し器はラインレーザーと呼んだり別の呼び方もあります。
【屋内専用 マキタ レーザー墨出し器 SK11】
【仕様】◆投射光:光源/ライン幅:赤色半導体レーザー/2.5mm(10m)、光出力:1mW以下(レーザー安全基準クラス1M)、波長:(nm):635◆指示方式(鉛直または水平)/制動方式:ジンバル機構による自動鉛直指示/マグネットダンパー式◆指示精度:±1mm(10m)◆鉛直指示範囲(レーザー光による範囲外の警告方法):±2°(消灯)◆質量(kg)(乾電池含):0.67◆本機寸法(径×高さmm):77×124
実際の作業動作の映像です。
当店ではレーザー墨出し器の他にも、電動ドリル、電動ハンマ、セーバーソー、インパクトドライバー、インパクトレンチ、ジグソー、発電機、電動ノコギリなどいろいろな電動工具の買取をおこなっております。
新品、未開封品は特に高価買取しています。
中古品や型が古いものでも査定・買取いたします。
電動工具をお持ちの方はぜひ一度、『買取の窓口』まで気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡、お待ちしております。
また季節の変わり目で、天候がころころ変わるために体調管理が難しいですが、ご自愛くださいませ。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122