国宝章牌【平等院】買い取り
2018-02-01
こんにちは!
買取専門『買取の窓口』店長の中村です。
今回は造幣局が発行している国宝章牌のメダルに
ついて書きたいと思います。
【国宝章牌 平等院 純銀メダル 】
平等院は京都府宇治市にある
藤原頼通ゆかりの寺院になります。
平安時代後期の西暦998年に建設されました。
「古都京都の文化財」として
世界遺産にも登録されています。
表の図柄:10円硬貨に
デザインされている平等院鳳凰堂とそこに据えられている鳳凰が描かれています。
裏の図柄:特殊な梨地加工技術を用いて宝相華唐草文様を背景に
雲中供養菩薩像が描かれています。
当店では写真の様な銀メダルや金メダルの買取をおこなっております。
また、査定をして買い取れる貴金属なら何でも買取を行っております。
綺麗な状態の物は大歓迎ですし、
切れてしまったネックレスやゆがんだ指輪など、
もう身につけないなと思う、貴金属も、もちろん大丈夫です。
ぜひ一度「買取の窓口」まで、気軽にお問い合わせください。
店頭買取はもちろんのこと、郵送買取も対応しております。
ご連絡、お待ちしております。
買取専門『買取の窓口』
埼玉県さいたま市岩槻区2-2-17
TEL:048-872-7122
←「2003年 オーストラリア 干支銀貨 羊年 1オンス 買い取り」前の記事へ 次の記事へ「国宝章牌【興福寺】買い取り」→